今年は10月28日(日)だそうです。 紅葉のすばらしい季節なので、清里方面に行くだけでも楽しい時期です。
![]() |
information for Yatsugatake Road Race 2012 (28th Oct) |
このレースは標高1300mを超える場所で行われますので、普段のマラソンなどとはだいぶ勝手が違うようです。 昨年子供たちが直前練習とばかり、数回走ってみましたが、息が苦しくてゼイゼイ。 まさに高地トレーニングで、普段から練習しないと結構きついようです。 結局本番は気合200%で乗り切ったようですが。。。(^_^;)
イベント自体はとてもよくできています。 大人の勝負ランナーもたくさんですが、家族で、親子で楽しもうといらっしゃっている方々もいっぱい。 ファミリーウオークや抽選会があって、走らない人も楽しめます。 『待っている間みなさん、どうしていらっしゃるのかな。』なんて考えていましたが、実際レースは走り始めると終わるのも想像よりずっと早かったですが。
八ヶ岳っぽくてかわいいのが、参加賞が現地で取れたお野菜のセット。(去年のブログに写真を載せています) なーんて、走らない私が言える立場じゃありませんが。。。 それ目当てで子供たちに勧めているということがバレてしまったら今年は出てくれないかしら。。。(^_^;)
親子レースも微笑ましいです。 お子さん小学生でお父さんかお母さんが走る自信がある方は是非!
尚、主宰が山梨日日新聞社なので、入賞すると新聞に載ります。 新聞は現地で送付手配ができる仕組みになっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。