昨夜遅めに出発して交通量も多いなあと思っていたのですが、それでもラッキー、朝から移動した人は東京から6時間もかかってしまったらしいです。 どうりで今朝、車が多いと思ったわけです。
![]() |
Yatsugatake this morning |
朝起きたら山の夏の音と夏の匂いがしました。 夜中に雷で起こされましたが、山はだんだん夏の準備もはじめているらしく。。。 でもしばらく寒かったり暑かったりの繰り返しでしょう。
まだ桜も残っています。 数日前の大雨でだいぶ散ったそうですが、それでもところどころに。
![]() |
Cherry blossom is still flowering |
八ヶ岳倶楽部に行ってみたらカタクリが咲いていました。 一見シクラメンのようですが、葉っぱが長いのです。 例年はゴールデンウイーク前に咲くそうですが、今年は寒い期間が長かったのでちょうどゴールデンウイークにカタクリのお花畑が広がっています。
![]() |
"Katakuri" (dogtooth violet) |
そして、噂の?!小さいキツツキのコゲラちゃんが、巣作りの忙しい作業中。 上手に丸い入り口を作っていました。 奥のほうをつついてはふわっと木くずを外に出すのですが、口ばしで取れる木くずの量はほんのちょっとなので、いつまでかかるのか、大変そうです。 それでも中で方向転換ができるほどになったので奥が少し前よりだんだん深くなっているらしいです。 人間よりけなげな感じ!? がんばれ~!
![]() |
Japanese Pygmy Woodpecker |
![]() |
Busy trying to make a nice hole -very professional work! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。