パノラマ市場も結構な人なのでどうしようかと思いましたが、高原夏野菜の魅力で外せないところです!
ラベンダーとセロリの苗も買ってしまいました(^_^;)
甘いとうもろこし、枝豆ももちろんですが、完熟トマトがズラリ。
今日はそのフレッシュ完熟トマトをミキサーに入れて100%トマトジュースを朝食にしました。(お塩も少々入れましたが) ただミキサーで回しただけですが酸味がいつもより少なく極上な仕上がり!!
子供からおかわりコール。(珍しい!)
ところで、
先日小淵沢でお友達と可愛いインポートショップに行きました。
「ギャラリー・フラワーカレンダー」というお店です。
http://mori-yumiko.jp/gallery-flower-calendar.html
オーナーはフラワーコーディネーターの森さん。
8月31日まで、ショップ2階で『日本と世界の篭展』も開催中です。
お庭はイングリッシュガーデンのような優しい雰囲気。東京の暑さではこのほんわり感のある草花が育つのも難しそうですが、ここでは自然にのびのび育っている感じです。
ショップの様子。 イギリスからインポートしたものがたくさんありました。
他にもいくつかお店があり、小淵沢のお散歩コースにもよいところですので近くにいらっしゃったら是非、です! (お店のオープン時間はお確かめください)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。