![]() |
my friend's sister's recipe of pasta by steam pot cooking |
茹でないパスタ、は、パスタを入れて最小限のお水で蒸すので、大量のお湯が沸くのを待つ必要もなく、後でパスタが伸びることもなく。。。 それって災害の時などにも役立つ方法だと思いません?
(もちろんイタリア式にどっぷりお湯を沸かしてお塩いっぱいでゆでるパスタも好きですが。。。!)
試してみたらパスタ自体はいつもよりねっとり感がありましたが(クリームチーズの精かも!)、味はバッチリ! 伸びないのならお弁当にもできそうです。
洗い物も少なく楽しいランチができてしまったので、次はチキンパエリアに挑戦。
![]() |
paella cooked by same kind of a method - from her recipe |
こちらも楽しくおいしくできました。(材料はあるものを使いましたがコンセプトはバッチリおさえて!) パエリアは当然ごはんを別に炊かずに一緒のお鍋で。 だからまたまた洗い物が楽でした。(^J^) この方法、いろいろ奥深くできそうで、はまりそうな予感。
なるほど、それで500人待ちのわけです。 それに盛り付けやテーブルコーディネートなど、楽しい工夫があるようで、そちらもお教室の醍醐味のようです。 私も行ってみたい~!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。