
クロックポットで例えばどんなものを作るかというと、私のお気に入りは韓国風スペアリブ。
沢山のスペアリブの表面をざっとフライパンで色づけしてからポットに2段ぐらい敷き詰めて、その上からオレンジジュース、しょうゆ(かなり多め)、お酢、ごま油、ニンニクとしょうがのみじん切り、はちみつやお砂糖を入れて5,6時間くらいスイッチをオンにするだけ。 甘いほうがおいしいので冷蔵庫に余っているジャムも入れちゃいます。
カレーを作るときもお肉が柔らかくなるし、シチューも楽。 インターナショナルスクールのイベントでも食べ物を温めて売るときによく登場します。
とにかく自分の時間をつくるのに大助かり。 このポット、私は元々アメリカ在住の友人に勧められて買ったのですが、日本でも5千円ぐらいで手に入るので収納スペースさえあればおすすめです。(アメリカのよくあるサイズは4,5人家族には大きすぎるので気楽に使うには小さめがおすすめ。)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。