![]() |
Reconstructed Kabukiza |
私は全く初心者。 初心者向けの「一幕見席」があるというので、それに並びました。
![]() |
Single Act ticket holder's entrance |
![]() |
queue for buying single-act ticket |
整理券番号順に一人ずつ3階席に案内されるのですが、番号を読み上げて一人でもいなければその人が来るまで後ろの人たちが待たされます。 何だかものすごく日本だなあ、という感じです。
私が座った席から見える様子はこんな感じ。 花道が左の方に見えます。 思ったより見えたかな。
![]() |
View from single-act ticket holder's seat |
私が見たのは第二部、壽曽我対面(ことぶきそがのたいめん)で、菊之助、海老蔵、仁左衛門が出演していました。
その後は歌舞伎座タワー5階にある歌舞伎座ギャラリーを見て、お庭に出て。。。
![]() |
small garden on 5th floor in Kabukiza Tower |
![]() |
Kabukiza tower |
そして1度でも古い歌舞伎座を見ればよかったな、と反省。。。
ちなみにこの大きなビル、現代らしくオフィス賃貸につかわれているとのこと、本当に時代を感じます。
毎日、絵付けや近所の行き来ばかりしているとあまり歩くこともないですが、今日は本当によく歩きました。 伝統ツアーをしながらいつの間にたくさんのウオーキング、なかなかいいかも!、と思った1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。