今回はちょっとハードルの高いミルフィーユ。
普段は冷凍パイシートを活用している私も、ちゃんと最初から作りました。
何度も折りたたむ作業を終え、ようやく焼くところ。
![]() |
making pie sheet @agreable lesson |
![]() |
ready for the decoration! |
![]() |
testing art skill?? |
![]() |
Voilà, mon "vrai" premier mille-feuilles! |
![]() |
一緒に作ったのはショコラ・ノア。
![]() |
"Chocolat noix" |
クルミをキャラメリゼして2種類のチョコでコーティング。
![]() |
caramelized and double chocolate coated walnuts |
今日も楽しかったです。 ありがとうございました!!!
ところで、
3月14日は3.14、”π”=パイの日だそうです。
娘の学校の数学のイベントが明日あるとかで、夜になってからあわてて一緒に簡単アップルパイを作る羽目に。。。さすがに今度は冷凍パイシート。(^_^;) ありあわせのリンゴで作ったので何だか寂しいアップルπです。。。
![]() |
my daughter preparing for "pie day" |
![]() |
to share with 20 people...?! |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。