八ヶ岳に長く在住する友人に聞いても、今年の雪と路面の状況は珍しいらしく。
全く、家のすぐ前の道もボブスレーができそうです。(^_^;)
 |
neighbour road... not winter Olympic course...! |
氷の面がちょっとでもデコボコしていればまだ何とか4WDの車で走れますが、鏡面のようになっているところはほぼお手上げです。 よく知られている小淵沢リゾナーレの前のレインボーラインでもガードレールにぶつかる車が多発しているらしく、気を抜けない状況。
ところで、
牧場ではいつの間にか羊の子供が生まれていました。 生後1週間ほどだそうです。
 |
Sooo cute!! about 1 week old |
まるでぬいぐるみのよう! お母さんにくっついて歩いています。
ご懐妊の馬もヤギもいます。 もうすぐ春なんですね。
 |
pregnant horse, too |
写真の馬は新入りの馬。 出産時期がいまひとつわからないらしく、スタッフが馬のお腹を毎日観察していつになるかとあれこれ考えをめぐらせていますが、ひょっとしたらもう間近かもしれないそうです。
ちなみに上の写真の角馬場はこんなに凍ってしまっています。 今日の午後やっと馬場として半分ぐらい使うことができましたが、振り返ってもこんなに使えない状況は珍しいらしいです。
 |
new commer, Scot |
この子は新入りのスコットくん。 話しかけると顔を向けて聞いている感じで、ものすごくかわいいです。 思わず写真とるね~!っと、カシャッ。
 |
Yatsugatake today |
ここしばらくは晴れの日が続くそうです。 かちんかちんの危ない雪や氷が早く溶けますように!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。