八ヶ岳の産直で、いろんな種類のトマトが売っていたので買ってきました。 下の袋には50個ぐらい入っていたでしょうか。(1個10円?)
 |
"petit tomatoes" which I bought in Yatsugatake |
最近は見た目も楽しくて、甘さもなかなかのプチトマトが増えました。
先日、北鎌倉の三弥子先生のところで教えていただいた、カラフルトマトのマリネにぴったりだと思い、早速作りました。
 |
steam sauteing - preparation for marinade |
少しだけ蒸し炒めのようにしてから皮を取り除き、マリネ。 根性のない私は、皮つきと皮なしの比較もできるかな、と自己弁護しつつ、半分だけ剥きました(^_^;)。
昼に作って夜まで冷蔵庫でマリネ。 使うのは白いバルサミコで、すっきりとした味わいは癖になりそうです。
 |
"balsamo bianco", very fruity vinegar |
4人分40個作っても一人10個。 つるんと食べてしまうと、すぐ終わってしまいますが、とても好評、お代わりの連発でした。 皮はあってもそれほど気にならなかったです。 湯剥きではなく蒸し炒め剥き?なので味は比較的しみやすい感じがします。 お客さんに出すのならお上品に全部剥くべきでしょうけれど。
 |
marinated petit tomatoes |
白バルサミコ、もっと研究したくなりました!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。