2013年10月18日金曜日

ボアメーザの早いクリスマスレッスン2013

今日は昨日に引き続き食のレッスン。
10月から12月期、早くもクリスマスのレッスンでした。
 
 
長芋のココット ペルシアード仕立てのデモンストレーション

 
豪華な試食タイム!!
こちらは前菜。 上から時計回りに サーモンミキュイとヨーグルトアボガドサワコのヴェリーヌ、 フォアグラのサラダフルーツの香り、 えのきだけのスープ
 
えのきだけのスープってどんなのかな?と思いましたが、これがまた味わいのあるスープ。 カマンベールの隠し味があって深みがあります。
 
ヴェリーヌは楽しいパフェの前菜。 半調理サーモン?!の簡単な方法を教わりました。
 
長芋のココット ペルシアード仕立て、鰆のポワレ セロリとガルバンゾーのピュレとエリンギ添え。
鰆はふっくら!
 
メインは牛タン 根菜のデミグラス煮込み 味噌チーズ味。
牛タンが柔らかくて美味、ソースがまた格別においしくて。。。!
 
デザートはクリスマスリースのパリブレスト。
写真では見づらいですが、イチゴも入っています。
 
これの簡単バージョンは学校のクリスマスのベークセールによいかな、と思いました。
 
楽しくレッスンを受けて素敵な方々とおいしくいただいて♡
興奮冷めやらぬ中、今日は別のスケジュールの関係でその後も続きが。。。! 続きはまた次回。
ありがとうございました!!!
 
 




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。